ブログ

美容鍼ですっきり!現代女性の腸5代トラブル③「便秘」

腸は、女性ホルモンと深い関係があります。今日は、「便秘」についてのお話です。

便秘
 


生理の前や排卵時に、便秘になる傾向があることが知られていますが、この症状は、女性ホルモンが持つ働きと関係しています。

女性ホルモンは、エストロゲンと呼ばれる卵胞ホルモンとプロゲステロンと呼ばれる黄体ホルモンの2種類がありますが、どちらも女性には必要なホルモンで、卵胞から分泌されています
このプロゲステロンである黄体ホルモンが、便秘に影響すると言われています。

この黄体ホルモンの分泌により、体内への水分や塩分の吸収が活発になり、大腸の腸壁から便の水分が吸収されることで便も硬くなってしまって排便しにくい便になってしまうようです。
女性が生理前に便秘になるのは、この黄体ホルモンの分泌が活発になるためであるようです。
こういった生理前などのホルモンのバランスから起こってしまう便秘は病気ではありませんので便秘解消のための薬などは使わないようにして、食事療法や運動、便秘のツボに鍼をすることで、
解消するようにしましょう。


ホルモン調整はどこでしているの?

女性ホルモンも、ほかのホルモンと同様に脳の視床下部→脳下垂体からの刺激で調整されています。
強いストレスなどが読くとそれらのバランスが崩れるといわれています。

過去の記事

全て見る